
コンバージョンティップを買った!
家練の音対策に、ハードダーツボードを購入したので、
一緒にコンバージョンティップも買いました
コンバージョンティップとは?
ソフトダーツに取り付けられる、先の尖ったティップ
そのままハードダーツボードに使える
(ソフトのティップでも、ハードダーツボードに使えるけど、
傷みやすいから、出来ればコンバージョンティップを使ったほうがいいみたいです)
購入したコンバージョンティップは金属製で、尖ってる
結構、危険な香りがする・・・
そんなわけで、ちゃんとカバーが付いています
外してみた
ちょっと先っちょを触ってみると・・・ 痛い!
当たり前だけど(笑)
早速、装着してみた
う~ん、かっこいい!
なんていうか、武器的な感じ?
ソフトのティップよりは、重くなるので、投げた感じがどうかな?って思ってたけど、
なんか意外と、あんまり変わりません
まあ、僕が、まだそこまで上手くないからかもしれないけど
僕が買ったコンバージョンティップ
Bull’s Star コンバージョン ポイント
実は、こっちにしたら良かったと、後悔している・・・
リップポイント ハードリップ
カーボン製で、ソフトのティップとほぼ同重量なんだって
う~ん、買い直そうかな・・・
ハードダーツボードの関連記事
→ ハードダーツ用ボード(ブリッスルボード)をソフトダーツの練習用に買った
→ ハードダーツ用ボードの設置・取り付け方法
→ 壁を穴から守れ!ダーツボードサラウンドを買ってみた