
※ 賞品です(ってか参加賞)
ハウストーナメント終了しました!
結果は・・・
惨 敗
正確にはロビン戦で1勝2敗
もっと正確に言うと、9戦中2勝7敗
いいわけはしません
実力です
予選突破できなかった瞬間は、たいして何も思わなかったんですが、
試合が終わって、しばらくすると、悔しさがこみ上げてきました
次は絶対勝ちたい!
そして、すごく楽しかったです
また機会があれば、出場しようと思います
応援に来てくれたみんな、ありがとう!!
しょぼい試合でごめんなさい m(_ _)m
ひょんなことから週イチダーツでAフライトを目指すことになりましたが、結果はBフライト(Rt.7)どまり。残念でしたが、これはこれでいい結果だと思います。これからはこの経験をシェアしつつ、引き続きAフライト目指してがんばります。
※ 賞品です(ってか参加賞)
ハウストーナメント終了しました!
結果は・・・
惨 敗
正確にはロビン戦で1勝2敗
もっと正確に言うと、9戦中2勝7敗
いいわけはしません
実力です
予選突破できなかった瞬間は、たいして何も思わなかったんですが、
試合が終わって、しばらくすると、悔しさがこみ上げてきました
次は絶対勝ちたい!
そして、すごく楽しかったです
また機会があれば、出場しようと思います
応援に来てくれたみんな、ありがとう!!
しょぼい試合でごめんなさい m(_ _)m
刺身様
まずはお疲れ様でした。
まぁ、初参戦で1勝出来たことをまずは喜びましょう。
ともあれ、ダーツを勝負事と捉えれば、悔しさは明日への活力です。
次回を楽しむためにも精進ですよねぇ^^
note.様
コメントありがとうございます
> まぁ、初参戦で1勝出来たことをまずは喜びましょう。
はい!前向きに捉えて、次の活力にします
勝った相手は、決勝に進みました
2-1で勝ったのですが、これが3-0だったら、
1勝2敗で、3チームが並ぶはずでした・・・
そんなのもあって、悔しいんですよね
でも、とにかく、楽しかったです!
初ハウストーナメント、お疲れ様でした。
「負けて悔しい!!ヾ(`Д´*)ノ」
ってキモチがあれば、大丈夫ですよ。
ワタシも随分ロビン落ちを経験しました。
そんな中で、初めて実力でロビン抜けしたトキの嬉しさといったら(*´∀`*)
最近はハウストーナメントに出るモチベーションが無くなってしまいましたが、
やはり独特の空気感はシビレますよね(*´∀`*)
P.S.「ハウストーナメント」を「ハウトー」とワタシは略してましたが、
単に「ハウス」って略す方もいらっしゃいますね。
どっちが正しい…っつーかメジャーなんでしょうね(・ω・?)
カメゴロウさん
コメントありがとうございます
悔しいです
そして、密かに燃えています
ロビン抜けの感動を、早く味わいたいものです
これからも練習に励み、「ハウトー」制覇しますね!
お疲れ様でした~~~
惨敗って仰いますが、ちゃんと一勝されてるじゃないですか~
次は絶対勝ちたい!と悔しく思う気持ち、すごく楽しかったという経験は、必ず次の試合に活かされますよ(^-^*)
私も来月からハードダーツですが、リーグに参加することになりました。
刺身さんのように、楽しく頑張ってきます!
まこやさん
ありがとうございます!
一勝ですが、ロビン敗退決定した上での、勝利ですから・・・
勝ったうちに入らない!と自分では思っています
とにかく勝ちに飢えてます
それも、チーム外の人との対戦で
明日は、通信対戦デビューを目論んでいます
ハウストーナメントお疲れ様でした。
知野真澄さんのDVDのレビューを是非お願いします!
通りすがりさん
コメントありがとうございます!
ハウストーナメント楽しかったです
知野真澄さんのDVDのレビューは、もうちょっと待ってくださいm(_ _)m
今週中にアップします!