
※ 偽造レーティング10シンボルです
2012年8月15日から本格的に始めたダーツ
このDVDを見て、2012年内にAフライトになるぞ!とやってきましたが、
最終的にはレーティング6のBフライトでした
11月にBフライトに昇格し、その後、レーティングが伸びなかった・・・
3ヶ月でBフライトという成績は、なかなか良かったんじゃないかと思いますが、
それでもあくまで目標はAフライトだったので、悔しさと満足感の入り混じった変な感覚です
ここで、毎週の練習日ごとに、成績を記録していましたので、
ここらでちょっと、まとめてみようかなと思いました
こちらも参考に
・週に一度のダーツだけでAフライトを目指すことになった経緯
・週一ダーツでAフラを目指す目指していたチーム「ムーニーズ」
・ムーニーズは解散しました
刺身(管理人)の4ヶ月のダーツの軌跡
日付をクリックすると、その時の日記に移動します
2012.08.15 01 GAMES 43.10 / CRICKET 1.25
※ダーツカードを購入した初日
2012.08.22 01 stats 48.49 / Cricket stats 1.49+
2012.08.29 Rating:3.81 / 01 stats:50.98 / Cricket stats:1.57+ Cフライト
2012.09.05 Rating:4.28 / 01 stats:50.07 / Cricket stats:1.81 CCフライト
※CCフライトに昇格
2012.09.12 Rating:4.37 / 01 stats:50.69 / Cricket stats:1.82 CCフライト
※初ハット
2012.09.19 Rating:4.73 / 01 stats:52.49 / Cricket stats:1.90 CCフライト
2012.09.26 Rating:4.76 / 01 stats:53.12 / Cricket stats:1.89 CCフライト
2012.10.10 Rating:5.02 / 01 stats:53.50 / Cricket stats:1.99 CCフライト
※レーティング5
2012.10.17 Rating:5.32 / 01 stats:55.06 / Cricket stats:2.04 CCフライト
※1日2回ハット
2012.10.31 Rating:5.51 / 01 stats:54.90 / Cricket stats:2.12 CCフライト
※ハイトンが出た(もちろんキャッチ)
2012.11.07 Rating:5.67 / 01 stats:56.75 / Cricket stats:2.10 CCフライト
※グレーホース?出た
2012.11.12 Rating:6.28 / 01 stats:60.39 / Cricket stats:2.20 Bフライト
※Bフライト昇格!
2012.11.14 Rating:6.38 / 01 stats:60.56 / Cricket stats:2.23 Bフライト
2012.11.17 Rating:6.44 / 01 stats:61.19 / Cricket stats:2.23 Bフライト
2012.11.21 Rating:6.63 / 01 stats:62.38 / Cricket stats:2.26 Bフライト
2012.11.24 Rating:6.74 / 01 stats:62.45 / Cricket stats:2.30 Bフライト
※TON80出た
2012.11.28 Rating:6.45 / 01 stats:61.11 / Cricket stats:2.24 Bフライト
※絶不調(笑)
2012.12.02 Rating:6.37 / 01 stats:59.99 / Cricket stats:2.25 Bフライト
※引き続き絶不調(大笑)
2012.12.05 Rating:6.62 / 01 stats:61.30 / Cricket stats:2.30 Bフライト
2012.12.12 Rating:6.49 / 01 stats:59.41 / Cricket stats:2.33 Bフライト
2012.12.19 Rating:7.04 / 01 stats:61.51 / Cricket stats:2.46 Bフライト
※ レーティング7に一瞬だけ昇格
2012.12.26 Rating:6.78 / 01 stats:62.76 / Cricket stats:2.30 Bフライト
週一のダーツとか言いながら、Bフライトに昇格してからは、週2ペースでやってます
しかも週2ペースでやってるのに、なかなかレーティングが上がらなかったから、始末が悪い(笑)
正直、このころから、DVDを見なくなった
それが原因かどうか分からないけど、スタッツが上がって行かなかったことは残念です
成績の推移をグラフにしてみた
※ グラフはすべてクリックで拡大
レーティング6に昇格してから、ずーっと停滞(>_<)
11月に一気にレーティングを上げなかったのが、Aフライトになれなかった敗因ですな・・・
でも、何度も言いますが、三ヶ月、練習12回目でBフライト昇格は、
自分では、そこそこ満足しています
01スタッツ
レーティング6から停滞したのは、01のせいだなというのが、よく分かるグラフ
まるで梅雨時の停滞前線のように、スタッツ60付近に、一ヶ月以上も貼り付いている
クリケットは比較的順調に上昇カーブを描いているような気がする
最後、ちょっと下がっちゃったけど、最高で2.5とか行ってるし、
これはもうレーティング8(BBフライト)レベルなわけです
というわけでございます
年内Aフライトになれれば、ワンタンの株もグーンとあがったかもしれないと思うと、
もしかしたら名前に傷を付けたかと思うと、ちょっと申し訳なく思うわけです
まあ、ちょっとだけですけど(笑)
ダーツの成績が思ったように伸びなかったのは、100%自分の責任です
決してDVDの内容が悪かったわけでも、ワンタンの直接指導の内容が悪かったわけでもありません
DVD見るor見ない、誰に教えてもらうか、どんなダーツを使うか、
ダーツ理論を知ってるかどうか、近所にダーツバーがあるか、そんなことよりも
結局は、自分のやる気次第
だと、この4ヶ月間で実感したわけです
とはいえ、ワンタンのDVD自体は非常にいいものだと思うし、
これを見なければ、そもそもダーツを本格的に始めて無いわけで、
今の3ヶ月でBフライト昇格という結果も無かったんじゃないかと思います
ワンタンはじめ、ホームショップの店員さん、いつもコメントくれるブロ友のみなさん、
そして、一緒にAフライトを目指したムーニーズの仲間に感謝です
ありがとうございます
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
こんにちは!!
なるほど・・
刺身さんは、クリケ型ですね!
嫌いなターゲットはブル。という感じでしょうか?
ライブは80%スタッツなので、
クリケは20~15までオープン・クローズした時点でスタッツが決まるから、
最後のブルが入らなくてもスタッツが落ちる心配はないのですが・・
01は序盤の方でどれだけ少ないRoundで点を取れるか。ですもんね・・
私が住んでいる島は、ライブは無くて、フェニのみですから、経験上での話なので
間違ってたらスイマセン(~o~)
次は「週一ダーツで3ヶ月でAフラになりました」
を期待してます(^_-)-☆笑
zi.chi.さん
コメントありがとうございます
ブルもきらいじゃないんですけどねぇ・・・
あんまり入らないですね
入るときと入らない時の差が激しいです(>_<) フェニックスのスタッツ計算、恐ろしいです でも最後まで気を抜けないから、逆に上達するのかもしれませんね